POPULAR ITEMS よく一緒に買われる商品
-
-

-
¥154
-

-
乳液(通常購入)¥3,850
-

-
薬用 美白美容液販売名:薬用乳液W5¥3,960
関連カテゴリ
- ホーム
- > シリーズから探す
- > スキンケア
- > intimilli アンティミリ
- > Wオイルイン クリーム
- ホーム
- > 商品タイプから探す
- > スキンケア
- > 乳液・クリーム
- > Wオイルイン クリーム
- ホーム
- > 商品タイプから探す
- > スキンケア
- > 美容液ほか
- > Wオイルイン クリーム
- ホーム
- > お悩みから探す
- > シミ・ソバカス(予防)
- > Wオイルイン クリーム
- ホーム
- > お悩みから探す
- > 乾燥・肌荒れ(予防)
- > Wオイルイン クリーム
-








商品情報
アンティミリ Wオイルインクリームは
オイルとクリームのいいとこどり。
ベタつかないテクスチャーで、
乾燥しがちな肌にぴったりな
アイテムです。
ビタミンオイルカプセル※2が弾けて浸透※3。美容オイルがとろけるようにするっと肌に膜をはり、乾燥から守ります。
※1 ホホバ種子油(保湿成分) ※2 ビタミンA油(パルミチン酸レチノール)・ビタミンE油(酢酸トコフェロール)・カロット油(ダイズ油・ニンジン根エキス)(保湿成分) ※3 角層まで
ビタミンオイルカプセル※が弾けるオイルスプラッシュ処方だから、肌の角層深くまでオイルが吸い込まれるように浸透。深い潤いをもたらします。
※ ビタミンA油(パルミチン酸レチノール)・カロット油(ダイズ油・ニンジン根エキス)・ビタミンE油(酢酸トコフェロール)(保湿成分)
ラメラ構造とは、水分層と油分層がミルフィーユのように積み重なった肌の構造のこと。このバランスが崩れると一気に乾燥肌に…。ラメラ構造類似成分※がしっかりなじみ、潤いバリアで肌を守ります。
※ マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル(保湿成分)
*1 スクワラン、ホホバオイル(ホホバ種子油)(保湿成分) *2 ビタミンA油(パルミチン酸レチノール)、カロット油(ダイズ油、ニンジン根エキス)、ビタミンE油(酢酸トコフェロール)(保湿成分)
全成分表記
水、 スクワラン、 シクロペンタシロキサン、 グリセリン、 ホホバ種子油、 ソルビトール、 水添ナタネ油アルコール、 ジメチコン、 ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、 ステアリン酸ステアリル、 マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、 BG、 パルミチン酸レチノール、 ニンジン根エキス、 ダイズ油、 酢酸トコフェロール、 グルコシルセラミド、 アデノシン三リン酸2Na、 サリックスニグラ樹皮エキス、 水溶性プロテオグリカン、 オウレンエキス、 ヒアルロン酸Na、 マンニトール、 グリコシルトレハロース、 コーン油、 セルロース、 エチルセルロース、 結晶セルロース、 ヒドロキシプロピルメチルセルロース、 ステアリン酸グリセリル、 加水分解水添デンプン、 コレステロール、 ベヘニルアルコール、 ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、 ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、 トコフェロール、 カルボマー、 ステアロイルラクチレートNa、 グリチルレチン酸ステアリル、 キサンタンガム、 水酸化K、 α-グルカン、 メタリン酸Na、 亜硫酸Na、 酸化鉄、 ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、 フェノキシエタノール、 ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、 エチルヘキシルグリセリンこれまでにレチノール類を含む商品でトラブルがあった方は、ご使用をお控えください。
使用方法
乳液の後に。容器の中ふたに添付されているヘラで真珠粒大を取り、顔全体にやさしくなじませてください。 <ご注意> ※クリームを手のひらに取り、カプセルを指先でほぐしてからお使いになると、肌になじみやすくなります。 ※品質を保つため、お使いになる時はヘラでお取りください。ヘラはいつも清潔にしてお使いください。◆メガビューティ(家庭用美顔器)と共にお使いいただけます。