
夏のクレンジング道
洗顔リテラシーをアップせよ!
今すぐチェック!
あなたの洗顔偏差値は?
□ 洗顔前に手を洗う
□ 鏡を見ながら洗顔をする
□ 摩擦しないように心がけている
□ 肌の状態によって洗顔料を変えている
□ 角栓は押し出したり抜いたりしない
□ Tゾーンから洗っている
□ すすぎ残しがないか生え際まで確認している
□ ポイントメイクが落ちているかどうか
□ 洗顔後にチェックしている
□ すすぎは人肌程度のぬるま湯にしている
□ 水分を拭き取る時はタオルはやさしく押し当てる
アイテムの使い分けでレベルアップ!
汗×皮脂×UV×メイク…。夏の複合汚れに立ち向かう!

汗や皮脂が増え、肌がベタつきがちな上、落ちにくい日焼け止めやメイク用品を使うことが多いこの季節。汗、皮脂、UV、メイクといった夏の複合汚れは、しっかり落とすことが大切です。その日の肌環境に合わせた洗浄力のアイテムを選んで、肌の負担を最低限にしつつ確実に落としましょう。
洗顔をもっと知ろう!使い方のポイント

クリームタイプ・セラムタイプ
肌汚れをしっかり落とし、しっとり潤うクレンジング
乾いた手と顔になじませたら、やさしくマッサージするように円を描く。メイクがなじんで指通りが軽くなったら洗い流します。
フォームタイプ
ふわふわ泡で洗いあげる、さっぱり爽快クレンジング
洗顔前にぬるま湯で余洗いをし、十分に泡立ててから、Tゾーンから洗いはじめます。
クレンジングは「その日のメイク」を基準に選ぶべし
Creme type〈クリームタイプ〉
開発チームイチ押し!
濃密クリームでするんと落とす実力派
くるくる汚れとなじませて角栓を溶かし、するんと洗い流すクリームタイプのクレンジング。すっきり落ちるのに、しっとり潤い感が残ります。
その他おすすめアイテム
Foam type〈フォームタイプ〉
編集部レコメンド
モコモコ泡が肌を包み込んですっきりツルツル
汚れとともに酸化した皮脂もすっきり取り除きます。弾力のある泡が肌の凹凸に密着することで摩擦をやわらげ潤いを残し、ツルツル肌に洗いあげます。