2025.09.20

Base makeup for Glow & Bounce

ヘア&メイクアップアーティスト/Carrieさん

Beauty

疲れてる?なんて言わせない!
ハリ・ツヤMAXベースメイク術

疲れてる?なんて言わせない!
ハリ・ツヤMAXベースメイク術

Carrie/ヘア&メイクアップアーティスト

ハリツヤ美肌メイク講師。長年の経験を活かし、素肌美を引き立てるベースメイク術に定評あり。

夏の間に受けたダメージを引きずって、いつものベースメイクが何だか冴えない。
そして疲れて見える(泣)。これ、秋あるあるです。
エマルジョンタイプのファンデーションに変えればハリもツヤもまとった上品肌に。
その方法をメイクのプロに教えてもらいました。

YouTube

メイクHow to動画は、こちらからご覧いただけます。

Carrieさんが伝授!
ハリ・ツヤMAX肌の3箇条

1. スキンケアで土台作り

ハリとツヤをまとった肌作りで一番大切なのは土台となる素肌のケア。潤いに満ちた肌が絶対条件なので、スキンケアでしっかりお手入れを。メイクのりが違います。

2. ファンデーションは0.1mmの膜を張るイメージで

ファンデーションを塗るときに大切なのが、滑らせながら塗ること。肌の上に0.1mmの膜を張るイメージで。決して擦らず、滑らせながらツヤを作りましょう。

3. 保湿効果の高いファンデーションがおすすめ!

下地とファンデーションが一緒になった「セルグレース ベースイン パクトファンデーション」が◎。素肌を生かしたハリとツヤが簡単に演出できます。

いつものメイク

下地→パウダーファンデーションでいつもの通りメイク。
色ムラは整えられているものの、パサついて粉っぽさが気になる。

How to make up

1. ファンデーションを一度に取りすぎないのがポイント。 写真のように半分ファンデーションをスポンジに取る。
2. 両頬に内側から外側に向かってスポンジを滑らせるように塗布。 塗る際は往復せず一方的塗りで。
3. 追いファンデーションはせずに、Tゾーン、鼻筋、鼻下、アゴ、目周りの順に塗布する。
4. フェイスラインのファンデーションは外側に向かって塗り伸ばして自然なグラデーションに。
5. まぶたはスポンジのキレイな面でトントンとやさしく叩き塗る。 ファンデーションと肌を密着させツヤを演出。
6. シミなど気になる箇所には指にファンデーションを少量取り、スタンプを押すように塗布。
7. 崩れやすい小鼻や眉周り、目周りを中心におしろいを塗布。 ブラシの余分な粉を落としてから塗るのがポイント。
8. 仕上げは追いパウダーをせずに、ブラシで顔を引き上げるように塗布すると自然なツヤに。

手軽にハリ・ツヤMAX肌をつくる極上ファンデーション

1. コンシーラーいらずの抜群の補正力

エマルジョンタイプだから肌との密着は随一。重ねても厚い粉感なく、気になる色ムラや粗を補正。(テンダイウヤク葉エキス / シマホオズキ果実エキス)

2. 下地不要のファンデーションで時短美を実現

下地とファンデーションが一緒になっているベースインタイプだから、一つでツヤ美肌を演出可能。

3. セルグレース スキンケアシリーズ共通の美容保湿成分を配合

スキンケアと同じ植物由来の美容保湿成分を配合しているからメイクをしながらスキンケア効果も得られます。

What's next?

2025/9/29
次回は「ベースメイクでそのお悩み、全部解決します!」をお届け。
気温の変化や夏の疲れで肌トラブルが増える秋。
「化粧ノリが悪い」「シミが目立つ」「顔色が冴えない」など、お悩みは様々です。
そんな秋の肌悩みは、ベースメイクで解決しましょう。

Follow us on :