2025.07.30

Body part care lesson

美脚スペシャリスト/彦坂桜さん

People

彦坂 桜さんが伝授!
パーツ別お手入れレッスン

「脚は顔!」
美脚スペシャリスト 彦坂桜さんが伝授
パーツ別お手入れレッスン

彦坂桜/美脚スペシャリスト

ファッション誌やショーモデルを経てパーツモデルに。現在はパーツモデルのほか、脚ケアの商品開発などにも携わる。

パーツが輝くと気持ちも上向くから
顔と同じようにボディの肌にも目をかけお手入れを。
美脚スペシャリストの彦坂 桜さんに、夏の終わりにするべき
パーツケアを教えていただきました。

YouTube

彦坂さんのお手入れ法や感想動画はこちら

ボディも顔と同じように
紫外線対策と保湿が大切

年齢を重ねていくにつれ、肌は少しずつ衰えていきますが、それはボディの肌も同じ。だから顔と同じようにボディもスキンケアしてほしいです。私は年間を通して紫外線対策と保湿を徹底しています。スクラブで角層ケアをし、ボディミルクやローションでパーツの隅々まで潤いを届けます。スクラブとボディミルクはお手入れの度にバラの香りでいい気分。フットケアローションは持ち運びに便利で気になった時にさっとケアできるので頼りになる逸品。朝晩のスキンケアのタイミングにボディケアも組み込んで、全方位、自信の持てる肌を目指しませんか?

パーツケア3種の神器のお手入れポイント

item 01.
マモナ ボディスクラブジェル

Sakura’s comment
「スクラブが細かく、肌に負担をかけずに角層ケアできるのがGOOD。ジェルが垂れずにひじやひざに密着してマッサージができるのもいいですね。」

HOW TO USE

【やさしくくるくる】
濡れた肌にも乾いた肌にも使えるスクラブジェル。塗布する際は指の腹でやさしくなでるように伸ばしましょう。
【太ももはお尻に流すイメージで】
太ももは手のひらで挟んでお尻の方に流すイメージで塗り広げて。決して強く押したり擦ったりしないこと。
※使用後は水またはぬるま湯で洗い流してください。

item 02.
マモナ ボディミルク

Sakura’s comment
「上品なバラの香りに包まれながらケア。肌なじみもとてもいいんです。夏の終わりぐらいからは特に保湿をしっかりして頂きたいです。」

HOW TO USE

【下から上へマッサージ】
ボディミルクを塗る際は、手のひらで包み込むようにして下から上へマッサージしながら塗り広げます。
【関節は曲げて塗るのが鉄則】
ひじやひざの関節に塗る際は必ず曲げて肌をピンと張った状態で塗るのが◎。伸ばしたままだと塗りムラに繋がるので注意。

item 03.
ナリス 薬用 ピュアーチェ フットケア ローション

Sakura’s comment
「直塗りタイプで気になった時にささっと保湿できて◎。毎日の必携アイテムで私もいつも持ち歩いています。」

HOW TO USE

【かかとやくるぶしを保湿】
乾燥が気になるかかとに加えてくるぶし周りもローションをしっかり塗布。直塗りで液だれもせずにさっと塗れて◎。
【乾燥している足の指もケア】
意外に乾燥しているのが足の指。細かい部分も塗りやすく◎。指1本1本くるくると丁寧に塗布して。

What's next?

2025/8/6
次回は「日焼け止めの使い分けCASE STUDY」をお届け。
長い長い日本の夏。紫外線対策も、もう一踏ん張り。帯を締め直して頑張りたいところ。
ライフスタイルやシーンに合わせた使い分けを日焼け止めマスターに教えてもらいました。
お楽しみに!

Follow us on :