2025.07.09

Protect your skin from "hidden dryness"

Beauty

知らないと怖い!
夏の"隠れ乾燥"から肌を守る

知らないと怖い!
夏の"隠れ乾燥"から肌を守る

夏の乾燥、見逃していませんか?

夏は紫外線だけでなく、汗やエアコンの風などが原因で肌が乾燥しやすい季節です。
近年はハンディファンを使用する方も増え、ますます乾燥が気になるように。
しかも、夏特有の意外な行動が乾燥の原因につながっていることも。
「乾燥脱却の掟」を守って夏でもしっとり肌をキープしましょう。

“夏だからこそ”徹底したい5つの掟

掟① オールシーズン同じ保湿アイテムはNG!

夏と冬では肌の状態が異なります。夏は汗や皮脂が多くなる一方で肌は乾燥しがち。保湿アイテムは季節に合わせたラインナップにスイッチして。

掟② 量はケチらずたっぷり使うべし!

推奨量を守らないと、保湿効果が半減!どころか摩擦によりさらに悪化する可能性も。スキンケアは「たっぷり」が基本。

掟③ 汗を放置しない。でもこすらない!

汗をそのままにすると肌が乾燥しやすくなりますが、ゴシゴシ拭くのはもっとNG。柔らかいタオルで優しく押さえて汗を取ったら、こまめに保湿&UV対策を。

掟④ 夏こそ入浴後はすぐにスキンケア

夏はお風呂あがりのスキンケアをサボりがち。汗がひいてから…と思ったら忘れていることも。入浴後はすぐにスキンケアを。

掟⑤ 風に当たる前に保湿を徹底!

エアコンやハンディファン、ドライヤーなどの風は肌を乾燥させる原因に。使用する場合は保湿をしてから風に当たることで、乾燥を防ぎましょう。

あなたに合わせた保湿アイテム
夏の脱・乾燥を後押し!

「夏はみずみずしいテクスチャーにスイッチしたい」

すー、ぴたっ。もちもち肌に。
吸いつくような潤い肌へ導きます

お肌に必要な水分・油分を
バランスよく補い整える乳液

潤いのバリアを整え、
厳しい環境にも立ち向かえる肌に

「化粧水の後はこれ1本でOK!
クリームも兼ねた乳液」

もっちりぷるん。
クリーム、美容液の働きをもつ乳液

クリームのように濃密な潤いと
ハリを感じられるミルク

「エアコンで1日中冷え&乾燥する肌に」

肌にスッとなじみ、
水分・油分をバランスよく留めます

濃密でいて肌に溶け込む
驚きのもっちり感。 日中の肌を乾燥ダメージから守る

「体にも気兼ねなくたっぷり使いたい」

こっくりとしたテクスチャーで
デリケートで乾燥しがちな肌にも

「乳液、美容液、クリームの1本3役」

驚くほどなじみがよく、
肌に溶け込むクリームインタイプの乳液

What's next?

2025/07/16
次回は「明るさの秘密は毎日の1杯!化粧品会社が作った青汁」をお届け。
青汁は野菜不足解消のためだけだと思っていませんか?
実は、ナリス化粧品が作った青汁は、ただ野菜の栄養を摂るだけではありません。
続ける方からは「明るくなった」「キレイになった」などのお声も届いています。
身体が喜ぶ明るい毎日を過ごしましょう。

Follow us on :