心地よい身体になるために
知っておきたいこと
Yumico
YumiCoreBodyメソッドで
大人気のYumico先生に聞く、
自分が心地よい身体になるために知っておきたいこと
自分で身体は変えられる!運動経験ゼロからトレーナーに
キュッと引き締まったお腹、上向きのバスト、丸いお尻…。46歳という年齢を感じさせない身体の持ち主、Yumicoさんは、35歳まで、運動経験ゼロだったというから驚きです。人生が変わったきっかけは、ママ友に誘われて始めたコアトレーニング。 「2カ月ほどトレーニングを続けてみたところ、ブヨブヨだったお腹周りはスッキリ、猫背気味だった姿勢も改善しました。『自分で身体は変えられるんだ!』と実感したことで、ボディメイクをもっと追求してみたくなったんです」
気づいた心地いい身体づくりの本質
その後、ピラティスや整体技術を学び、独自の「YumiCoreBodyメソッド」を開発。それは、これまでのダイエットや筋トレの概念を大きく覆すものでした。 「実は、コアトレーニングを始めたばかりの頃、もっと身体を絞りたい一心で、極端な食事制限をしたことがあったんです。確かに体重は落ちたものの、肌はカサカサだし、便秘だし、常にイライラしているしで、全然幸せじゃない。身体だけじゃなく、心までガリガリになってしまったようでした」 そんな自身の失敗から身体づくりの本質について考えたというYumicoさん。辿り着いたのは、長い目で見て、本当に自分が心地よいと感じられる身体づくり。食事や激しいトレーニングに頼らない、〝骨から変える〟ボディメイクでした。 「ダイエットをしたことがある方なら思い当たるかもしれませんが、付け焼き刃的に痩せたところで、それを維持するのはとても難しいこと。でも、正しい骨格を身体に染み込ませると、つらい思いをせずとも、代謝の良い痩せやすい身体をつくることができるんです」
痩せやすい身体をつくるために
大切な4つのポイント
① 正しい骨格・姿勢に戻す
「デスクワークやテレビなど長時間同じ姿勢を続けると、骨がずれ、その状態で筋肉も固まってしまう。よく見られるのが、首が前のめりになり猫背になっている人です。こうした悪姿勢は、内臓の血流を悪くし、便秘やぽっこりお腹を招きます。また肩こりやバストが下がる原因にも。そこでまずは、ガチガチになった身体をほぐし、正しい骨格に戻すことが重要です。正しい土台があれば、余計な肉がつきにくくなるだけでなく、内臓や自律神経の働きも良くなります」
② インナーマッスルを動かす
「では、ガチガチになった身体をどうほぐすのか? やはり動かすことです。ただし、必要なのは、身体表面の筋肉を鍛えることではなく、骨や関節の周りなど、身体の深部についているインナーマッスルをちゃんと使えるようになること。中でも意識したいのが、肺の下部についた横隔膜と、内臓をハンモックのように支える骨盤底筋です」
③ 呼吸法を身につける
「これらの筋肉を日常的に鍛えるには、呼吸を意識することが大切。吸うときは横隔膜が下がることでお腹が膨らみ、吐くときは横隔膜が上がってお腹がへこんでいくと同時に、膣を引き上げます。これによって骨盤底筋を鍛えることができます。横隔膜を使った呼吸は、内臓のマッサージ効果もあり、便秘解消にもつながります」
④ 睡眠で食欲をコントロール
「最後に、お伝えしたいのが、睡眠です。睡眠不足になると、食欲増進ホルモンが増えると言われ、体重増加につながりやすくなります。できることなら6時間以上の睡眠時間を確保し、規則正しい生活を心がけるようにしましょう」
おすすめエクササイズ動画①
「姿勢を整える腸腰筋のストレッチ」
おすすめエクササイズ動画②
「巻き肩・猫背解消!胸を開くストレッチ」
おすすめエクササイズ動画③
「骨盤の歪みをとるストレッチ」
おすすめエクササイズ動画④
「呼吸を治す背骨のストレッチ」
「ダイエット」の概念を覆したい。自分の心地いい身体を目指して
「私は、これまでの〝痩せている=美しい〟というダイエットの概念を覆したいんです。自分が本当になりたい身体は? 本当に心地いいと思う身体は? 美しさは自分自身で決めるもの。自分の身体を好きになれたら、誰とも比べる必要なんかなくなります。きっと、人生が変わりますよ!」
ベストな状態とは?まずは現在の自分を知ろう
ダイエットを始めるあなたに。性格別ダイエット診断
タイプA
◻︎人に意見したり議論するのは好きじゃない
◻︎楽観的で怒ったり焦ったりすることがあまりない
◻︎細かいことにこだわらない始めるまでには時間がかかるが、始めると長く続ける
◻︎失敗してもまたやり直せばいいと思う
タイプB
◻︎人は人、自分は自分で他人がどう思おうと気にならない
◻︎自分を律する能力が高い
◻︎他人と関わることでストレスがたまりやすい
◻︎集中力が高いほうだ
◻︎時間を無駄にしたくない
タイプC
◻︎人と関わることが好き
◻︎新しいことに挑戦することが好き
◻︎一人でいるより大勢でいたい&
◻︎寂しがり屋なところがある
◻︎人とはマメに連絡をとるほう
◻︎趣味は多いほうだと思う
タイプAが多かったアナタは
「のんびり&マイペース」
生活の一部としてダイエットを継続できるもの、無理のないゆるいダイエット法がおすすめ。極端に食事を減らしたりハードな運動は続かずに挫折してしまう可能性があります。
運動:ウォーキング・ストレッチ、水泳など、続けやすい運動を探してみましょう
食事:好きなものを我慢しすぎない、食べ過ぎた翌日は調整食にするなど、無理のない食習慣がおすすめ
タイプBが多かったアナタは
「せっかち&ストイック」
目標を立てて、計画通りにコツコツと取り組めるダイエットが◎。ハードでも短期間で目標を達成したいという気持ちが強いので、目標がないと失敗しやすい傾向があります。
運動:ウォーキングを毎日1時間!など目標を設定する、パーソナルトレーニング
食事:目標体重や減量目標を決め、間食は控える、タンパク質をしっかりと摂るなど方法を確定する
タイプCが多かったアナタは
「社交的&アクティブ」
友達とゲーム感覚でできるダイエットがおすすめ。誰かと一緒に取り組むことで、モチベーションを維持できるタイプなので、新しいアクティビティにも挑戦して楽しく続けましょう。
運動:友人や家族と取り組みやすいヨガや登山、遠出ついでのサイクリング
食事:外食でもヘルシーな食事を心掛け、友人や家族、SNSで成果を報告するのも◎