2025.05.20

Pore Care Right or Wrong?

Beauty

令和の毛穴ケア
正解 or 不正解

そのお手入れ、もしかしたら間違っているかも!?
令和の毛穴ケア
正解 or 不正解

年齢に関わらず、肌悩みの上位に挙げられる「毛穴」問題。
色々とお手入れをしてみるものの、
これって合っているの?と不安になる方も多いのでは。
正しい毛穴ケアの知識を身につけて毛穴レス肌を目指しましょう。

Q1.
毛穴レス肌を目指すなら
まずは毛穴の種類を知ることが大切だ

A. 正解◎
気になる毛穴がどのタイプかを知ることが毛穴ケアの第一歩

毛穴は大きく3つのタイプに分類できます。ひとつは毛穴に皮脂が詰まって開いてしまっている「詰まり・黒ずみ毛穴」。ハリ・弾力低下が原因で楕円形の「ゆるみ毛穴」。そして「開き毛穴」があります。春から夏にかけた今の時季は、乾燥と紫外線によりさらに毛穴が目立ちやすくなる頃。やさしく丁寧な洗顔、十分な保湿と紫外線ケアの徹底を。

Q2.
毛穴の角栓は指で押し出し
洗い流せば良い

A. 不正解×
無理に取るのは絶対ダメ!専用アイテムで肌に負担なく角栓をオフ

角栓は古い角質や皮脂が混ざって固まったもの。無理やり取ろうとすると肌に負担をかけるので絶対にNG。専用アイテムで肌に負担をかけずに、やさしく取り除きましょう。

Recommended items
毎秒25000回の超音波振動で毛穴汚れをオフ!

Q3.
毛穴問題に紫外線対策は関係ない!

A. 不正解×
黒ずみや毛穴が開く原因に。徹底したUV対策が必須

紫外線を無防備に浴び続けると、肌のターンオーバーが乱れたり、皮脂を酸化させます。それによって毛穴が目立つように。日頃から日焼け止めをこまめに塗って紫外線対策をしましょう。

Recommended items
さらりとなじみ塗り直しもノンストレス
SPF50+ / PA ++++ / UV耐水性★★

Q4.
毛穴レス肌への第一歩は十分な保湿である

A. 正解◎
保湿は毛穴の目立たない透明感肌を引き寄せる

毛穴はもちろん、その他の肌悩みにおいても一番大切な対策は保湿です。肌がしっかり潤っていないとその後の美容液などのお手入れも効果を発揮できません。忙しい朝は、ふきとり化粧水と保湿の機能を併せ持ったシートマスクで効率よい保湿ケアをおすすめします。

Recommended items
ふきとり、保湿、ひきしめまでをこの1枚で!

Q5.
毛穴が気になるときは長い時間かけて洗顔するのがよい

A. 不正解×
時間よりも質重視!肌負担の少ない洗顔料選びを

毛穴が気になるからといって、こすったり、長時間洗ったりするのは刺激になるのでNG。けれど、しっかり汚れは落としたいので、クリームタイプのクレンジングや泡タイプの洗顔料など摩擦レスで洗える洗顔料を選びましょう。

Recommended items
毛穴汚れをすっきりオフするマカデミアナッツオイル※1配合!

※1 マカダミアナッツオイル脂肪酸フィトステリル(保湿成分)

Q6.
毛穴のために高機能ビタミンC誘導体※2を取り入れています

A. 正解◎
高機能ビタミンC誘導体※2をスキンケアに取り入れるのは◎

高機能ビタミンC誘導体※2入りのお手入れは、肌の透明感アップだけでなく、ひきしめ効果も。日々のスキンケアに積極的に取り入れましょう。

Recommended items
高機能ビタミンC誘導体※2配合で集中毛穴ケア

※2 ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸(保湿成分) 

What's next?

2025/5/28
次回は「今すぐ始めたい正しいフェムケア」をお届け。
「人生100年時代、健康で美しく生きるためにフェムケアは欠かせない。」
そう強く語る膣プランナーの山口明美さんに、
正しいフェムケアについて教えて頂きました。

Follow us on :