
美白※マダム、立花あゆさんの
毎日コツコツ美白道
立花あゆ
YouTube
美白ケアは一年中取り入れたいもの。コツコツきれいを目指しましょう
白さよりも明るさ。透明感肌を目指して
私が美白※ケアに本腰を入れ始めたのは実は40代から。20代は日焼け止めもファンデーションもほとんど塗らずに奔放に過ごしていました。当然そのツケが30代で現れ始め、まずは防御からということで、日焼け止めの大切さに開眼。50本以上は試してきたでしょうか。肌と一体化し、白浮きせず肌心地のよい日焼け止めを探し続けました。そして40代になると防御だけでは追いつかず攻めのケアの必要性も感じるように。毎日のスキンケアに美白※アイテムを取り入れるようになりました。
私が思う美しい肌は白さより明るさ。潤いに満ちていることで明るさを引き出せると思うので、丁寧な保湿は大前提。その上で美白※有効成分が入った美容液を惜しみなく塗りたいです。肌悩みの中でも美白※ケアは比較的変化が分かりやすいので毎日コツコツ続けて欲しいです。美容液+シートマスクのスペシャルケアを取り入れたり、美容液を一本使い切ったらファンデーションの色の変化を確認しにいくなど、ご褒美的肌色チェックを用意しておくとやる気もアップ。お手入れした分だけ応えてくれる。そう信じています。
美白※マダムも唸った!攻めと守りの3アイテム

コツコツケアを続けるためには、塗りたくなる肌心地のよさが絶対条件。
日焼け止め(A)は軽やかさと肌との一体感に感激! まるでスフレのように柔らかくベタつかないから真夏も快適。塗り直しもノンストレス。
美容液(B)はすーっと伸びていくテクスチャーが心地よかったです。
マスク(C)はシートの厚みと密着感が最高。翌朝鏡を見て思わず笑顔になりました。
いつどう使う? お手入れワンポイント

【朝/昼】
ベタつかないから塗り直しも快適!
日焼け止めは塗り直しが大事です。サラりとなじむしメイクもヨレないので◎。ベタつかないからボディのUV対策にもピッタリ。

【昼/夜】
焼けやすい部分は日中も追い美容液
朝晩のスキンケアにはもちろん、焼けやすい頬はメイク直しのタイミングで美容液も塗布。乳液でファンデーションを落とし、美容液を塗布してからファンデーションでお直しを。

【夜】
美容液とのWケアで肌が冴え渡る!
美容液を塗布した後にシートマスクをON。翌朝鏡を見てびっくり!するのでぜひ体感を。自分の肌の可能性を実感できる週一のご褒美マスクおすすめです。
※ 美白とはメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと