保湿の要はクリームです!
クリーム番長の肌管理術
立花 あゆ
KIKKU
クリームを塗るまでがスキンケア。
乳液まででは未完成。
私は 1 年中夜のスキンケアの最後にはクリームを塗っています。年齢に関わらず、健やかな肌には水分と油分のバランスが大切なのですが、その油分の部分を担っているのがクリームだからです。クリームを塗らずに乳液までで終わっているとしたら、スキンケアが未完成の状態。せっかくお手入れしているのにとてももったいない!クリームは工程が増えて面倒とか、ベタベタするのが嫌という声をよく耳にしますが、今はクリームも多様性の時代。ベタつかずにサラリとしたテクスチャーのものもあるし、チューブタイプで持ち運びできるものも。ご自身の好みやライフスタイルに合わせて使い分けるのもおすすめです。夜のスキンケアが、疲れてクリームまでたどり着けないという方は、帰宅後の手洗いやうがいをするタイミングで一緒に洗顔、スキンケアまでしてしまうのはどうでしょう?何かの行動とセットにして習慣化してまえばクリームでのお手入れも億劫じゃなくなるはず。それもこれも、全ては未来の肌のため!日々頑張ってくれている肌を労ってご自愛していきたいですね。
Ayu’s POINT
セルグレースのクリームは実験のようで楽しい。混ぜすぎるとNG。5回がベスト!
セルグレースのクリームは引き上げるように塗って。肌が喜んでいる感じが◎。
目元や口元など小ジワが気になるので冬場は重ね塗り。摩擦を最小限にするために薬指で。
こちらもおすすめ!
塗ると白玉のようなツヤ肌に。バームだからじんわり馴染み心地いいのとリップや目尻や小鼻の脇など部分使いもしやすい万能さも魅力。
美肌の大敵である乾燥には、クリームでのお手入れが必須。
アトピー肌なこともあり、子どもの頃から肌悩みが多く試行錯誤でお手入れをしてきました。乾燥するとかゆみを伴ったりするので、小学生の頃からクリームを塗って徹底的に保湿をしていました。年齢を重ねていくうちにホルモンバランスの乱れから、さまざまな肌トラブルが出てきますが、やっぱり肌管理をする上で大切なのは保湿。私は冬場は朝晩ともにクリームを塗っています。マジェスタクリームは、伸びが良くて肌にすーっと馴染みつつも、こっくり感もありふっくらとうるおいを包みこむ感じがとても良かったです。朝はメイクがよれるからとクリームを敬遠する方も多いと思うのですが、朝でも乾燥が気になる時は、 クリームの量を少なめにして塗ったり、乾燥しやすい箇所のみ部分塗りをするのもおすすめです。また、眉周りには塗らないようにしたり、メイク前に肌表面の油分をティッシュオフしたりするとさらにメイクのヨレや崩れを防げます。いくつかクリームを持っておいて肌や気分に合わせて使い分けるのもいいですね。
Kikku’s POINT
クリームを塗った後、美顔器のHOT機能でじんわり肌を温めながらケアするのが好きです。手で塗るよりも格段にしっとり!
こちらもおすすめ!
オイル美容がこれ一つで叶うのと、サラリとした感触でスッと馴染むので、クリームが苦手な人も使いやすいはず。自然なツヤとうるっとした肌に。男性にもおすすめ。